MENU

【理学療法士とやってみよう】横隔膜マッサージ

【動作・歩行・呼吸の専門家】である理学療法士として、身体の歪みや不良姿勢が心身に及ぼす影響と、その改善方法・予防方法をこのブログでお伝えしています。

わたし自身も女性であり、これまで女性特有の身体の悩みを数多く抱えてきました。
女性にとって特に重要な【骨盤底筋群】や【骨盤】、その周囲の筋肉などについては今でも学び続けています。
骨盤と関連の深い歩行や胸郭、また呼吸や生理との関係もブログで書いていますので、ぜひ併せて読んでみてください。

あわせて読みたい
【理学療法士おススメ】胸まわりの柔らかさは骨盤への負担を軽減してくれる 【動作・歩行の専門家】である理学療法士として、身体の歪みや不良姿勢が心身に及ぼす影響と、その改善方法・予防方法をこのブログでお伝えしています。 まずは自分自身...

これまでにも、呼吸によって姿勢に及ぼされる影響をいくつか詳しく記事にしています。

あわせて読みたい
【理学療法士が説明】呼吸と胸郭のカンケイ 【動作・歩行の専門家】である理学療法士として、身体の歪みや不良姿勢が心身に及ぼす影響と、その改善方法・予防方法をこのブログでお伝えしています。 女性にとって大...
あわせて読みたい
【理学療法士が説明】呼吸と骨盤底筋群のカンケイ 【動作・歩行の専門家】である理学療法士として、身体の歪みや不良姿勢が心身に及ぼす影響と、その改善方法・予防方法をこのブログでお伝えしています。 昨日は動作や歩...
あわせて読みたい
【理学療法士と知る】呼吸と肩こりのカンケイ 【動作・歩行・呼吸の専門家】である理学療法士として、身体の歪みや不良姿勢が心身に及ぼす影響と、その改善方法・予防方法をこのブログでお伝えしています。 わたし自...
あわせて読みたい
【理学療法士と知る】リブフレアとくびれ(と呼吸)のカンケイ 【動作・歩行・呼吸の専門家】である理学療法士として、身体の歪みや不良姿勢が心身に及ぼす影響と、その改善方法・予防方法をこのブログでお伝えしています。 わたし自...

呼吸にとって、とても大事なのが【横隔膜】です。また、呼吸法では【腹式呼吸】が重要です。

【腹式呼吸】とは、横隔膜をしっかり上下・収縮させて肺に空気を取り込む呼吸法で、肩や首への負担も減り、腹筋群のインナーマッスルにも効果があります。また心理面にもプラスの影響がある呼吸法です。この要となる筋肉が、横隔膜なのです。

胸式呼吸優位となり、この横隔膜がかたくなっている状態の人がとても多いです。
ゆっくりとした、深い呼吸をすることが重要です。

「かたくなっているかわからないな」と思う方もいるでしょうし、「そうは言ってもどうしたら深く呼吸ができるのか」と感覚がつかみにくい方もいると思います。

今日は、横隔膜のかたさチェックと、横隔膜をイメージして呼吸がしやすくなるように【横隔膜のマッサージ】をやってみましょう。

まずは、横隔膜の位置を見てみます。

画像

この図で、肺の下、太く黒い線の部分に横隔膜があります。前からみると肋骨の下部、八の字に緩く沿う形なのが分かりますでしょうか。

マッサージですので、この横隔膜を触っていきます。手順は以下の通りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1) 肋骨の下部、八の字部分の頂点に、両手の人差し指~小指までを当てる

2) 腹式呼吸を意識して、ゆっくりとお腹を膨らませて息を吸う

3) お腹がへこむくらいゆっくり息を吐きながら、身体を前に倒す
  このときに、肋骨に当てた指を押し込んでいく

4) 肋骨の八の字に沿って指をずらし、同じように1)~3)を繰り返す

5) 1)~4)を5~10セット繰り返す

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このとき、横隔膜の理想の柔らかさは、第二関節くらいまで指がしっかりと入り込むくらいです(みぞおち部分は胃もあるので、無理に入れる必要はありません)。

全然入らない、という方も、ゆっくり続けていけば柔らかくなるので大丈夫です。無理に押し込まずに根気強く続けてみてください。

  *  *  *

呼吸や姿勢を「しっかり改善しよう」と思われた場合は、やはり客観的な指導があることが一番効率的かと思います。

動作・歩行・姿勢・呼吸の専門家である理学療法士視点を入れて、一度ご自身の身体をチェックしてみることはいかがでしょうか。

現在の問題点や、改善するためのセルフエクササイズもお伝えできます。
お気軽にご相談ください。

また、もっと知りたいことやわからないことがある場合も、是非コメントや連絡いただけると嬉しいです。

記事が気になったらぜひシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

病院で理学療法士を7年勤めたのち、普通の社会を知りたいと思って一般企業へ転職。 会社員として女性が働いていくことの大変さを身に染みて感じました。 暮らしや生活の中に「自分らしさ」を取り入れること、1日の中で少しでも「自分を労わる時間」をつくること、明日への活力を養っていくこと。その大切さを伝えたくて投稿しています。直接身体に触れて施術する整体・リラクゼーションサロン、出張整体も行っています。

コメント

コメントする

目次